・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
扇町の5番出口を出てすぐの場所にあり、立地的にも申し分ない。
けど、客の多さは想像以上! ハンパじゃないです。
私達が行ったのが20時すぎだったせいかもしれませんが、すでに
満席。
(行く時は、予約をオススメします)
そして、「最初に食べよう!」と思ったのは、数品売り切れ。
ラフテーや
海ぶどうを食べれず残念でした。
それでも一品サービスしてくれたり、スタッフの方も感じが良いし、
「ジーマーミ豆腐」・「もずくのてんぷら」など、食べたものはすべて
美味しくて、美味しくて・・・
なかでも「タームデンガク」という甘くてもっちりした田芋を使ったきんとんは、
ザラザラした舌触りが好みだったのと、この田芋自体が好きなので、オススメです。
そして、 「マクムイリチャー」というネギに似ている、イネ科マコモ属の植物は、
歯ごたえがあって、筍のような食感。鰹節ととても合っていて、3人の争奪戦となりました。
泡盛も種類が豊富で、迷うところですが、ちゃんとグラフがあって、好みの泡盛を見つけれます。
時間を忘れて話し込んでいて、気付いたら最終電車より少し前。
かなり焦りました(-_-;)
このお店は、
MIXIの「大阪の美味しい店」というコミュニティーで知ったのですが、本当に気に入りました。
また行きたいものです。